ぶどうの実久地園KUJI
- HOME
- ぶどうの実久地園









久地駅から徒歩1分、保護者の通勤に便利です!園庭はありませんが、子どもたちは地域の公園などを自分たちの庭のようにして、元気に走り回っています!健脚な子が多いのも、久地園の特徴です。
園長 堀 晴久
所在地
〒213-0032 川崎市高津区久地4-24-5 新川屋センタービル4階
JR南武線「久地駅」より徒歩1分
TEL:044-829-6550
FAX:044-829-6554
保育システム
対象年齢について
満5か月~小学校就学前まで
開園時間について
<開所日>
月~土曜日(日曜、祭日、年末年始12/29~1/3はお休みです)
<保育時間>
コアタイム 7:30~18:30
短時間認定 9:00~17:00
<延長時間>
7:00~7:30
18:30~20:00
川崎市では保育時間延長を保護者の状況に応じて実施しています。
保育料について
川崎市保育料額表による。
給食について
完全給食を実施します。
3歳以上にも主食を提供します。
主食代は実費負担2,000円/月となります。
年齢別受入児童数について
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|---|---|
6人 | 10人 | 11人 | 11人 | 11人 | 11人 |
合計 60人
施設の構造・大きさ
建物の構造
鉄筋コンクリート造4階建4階部分
主な設備
・保育室4室:187.00㎡
・調理室:10.00㎡
・事務、スタッフスペース:37.10㎡
(総延べ面積:364.10㎡)
職員の配置
当保育施設では、次のような保育従事者等を配置しています。
・園長:1名
・保育士(常勤):有資格9人、無資格0人
・保育士(非常勤):有資格11人、無資格8人
・栄養士・調理師(常勤):2名
・栄養士・調理師(非常勤):2名
・看護師(常勤):1名
・経理事務:1名
※調理担当者は栄養士資格を有する
お問い合わせ先
≪入所申請関係≫
高津区保健福祉センター児童家庭課
TEL:044-861-3250
ぶどうの実 久地園 園長 堀 晴久
TEL:044-829-6550
≪第三者評価≫
2021年度評価結果報告書
≪園見学≫
園見学実施日時は
電話、メールでお問い合わせください。
設置・運営主体
事業者の名称:株式会社ぶどうの木
代表者氏名:代表取締役 堀 晴久
法人の所在地:川崎市高津区久地4-24-5 新川屋センタービル3階
電話番号:044-742-4411