ぶどうの実平間園HIRAMA

ぶどうの実平間園

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

ワンフロアの園の中にたくさんの大人や子どもたちがいます。
いつでもお互いの顔が見えて、声もよく聞こえて、毎日賑やかです♪
食事や睡眠などの生活部分は近い年齢ごとに分かれることもありますが、遊びは一緒♪
遊びたいお友だちや好きなことは年齢関係なくゴチャマゼです!(ぶどうでは「ごちゃドバ」と言っています)
どんな想いも受け止められ、安心できる大人の温かい見守りの中で、好きな遊びを自分で選び、思う存分楽しめる環境づくりを大切にしています💜
是非、遊びに来て体験してください(#^^#)

園長 飯田 真由美

\平間園イベント一覧/
【終了】11/25(土)体を動かして遊ぼう♪(ボールプール・サーキット)
【終了】11/30(木)11月生まれのお誕生日会
12/2(土)保育園のおもちゃで遊ぼう♪
12/9(土)ぶどう子育て講座※久地園
12/16(土)クリスマスの絵本や制作を楽しもう♪
12/25(月)クリスマス会&12月生まれのお誕生日会♪
1/10(水)年始の集い♪
1/13(土)手遊びやダンスを楽しもう♪
1/20(土)おしゃべりお茶会
1/27(土)ママ交流会
2/2(金)節分の会
参加費無料


\ぶどう🍇ライブラリー/
毎週 月〜土曜 7:30-18:00
(日曜・祝日、イベント開催時等お休み)
場所:ぶどうの実平間園  利用者:未就学児親子
子どもの絵本と親向けの本の貸し出しをしています♪
是非ご利用くださいね!

所在地

〒211-0015 川崎市中原区北谷町693-10 ペアシティヒラマ1階
JR南武線「平間駅」より徒歩3分
tel:044-540-3355 
fax:044-540-3350

保育システム

対象年齢について

1歳~小学校就学前まで

開園時間について

<開所日>
月~土曜日(日曜、祭日、年末年始12/29~1/3はお休みです)

<保育時間>
コアタイム 7:30~18:30
短時間認定 9:00~17:00

<延長時間>
7:00~7:30
18:30~20:00

川崎市では保育時間の延長を保護者の状況に応じて実施しています。

保育料について

川崎市保育料額表による。

給食について

完全給食を実施します。
3歳以上にも主食を提供します。
主食代は実費負担2,000円/月となります。

年齢別受入児童数について

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
-- 6人 6人 6人 6人 6人

合計 30人

施設の構造・大きさ

建物の構造
鉄筋コンクリート構造

主な設備
・保育室2室:71.94㎡
・調理室:6.79㎡

職員の配置

当保育施設では、次のような保育従事者等を配置しています。 

・園長:1名
・保育士(常勤):有資格11人、無資格0人
・保育士(非常勤):有資格2人、無資格0人
・栄養士・調理師(常勤):1名
・栄養士・調理師(非常勤):1名
・経理事務:1名

お問い合わせ先

中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)児童家庭課
TEL 044-744-3263

ぶどうの実 平間園
園長 飯田 真由美
TEL 044-540-3355

≪第三者評価≫
2023年度評価結果報告書

≪園児募集≫
※2024年4月入園可能人数
1歳児:6名
2歳児:3名
3歳児:1名
4歳児:2名

共に、子育てに悩み喜び合える仲間になりましょう!

≪園見学≫
随時
※お子様連れOK!お電話か
お問合わせフォームでご予約の上ご参加ください。
※マスク着用は任意です。検温手洗いのご協力をお願いいたします。

設置・運営主体

事業者の名称:株式会社ぶどうの木
代表者氏名:代表取締役 堀 晴久
法人の所在地:川崎市高津区久地4-24-5 新川屋センタービル3階
電話番号:044-742-4411

© 2021 BUDOUNOKI, inc.